KMA検定会秋の陣2003

2003.9.14 於OTRC飛行場


関西では、春と秋に年に2回の検定会が有ります。
今回は、P-03での最後のチャンスという意味もあります。

朝5時に起きて、倉橋さんと合流して検定会場に向いました。
私の家から会場まで約2時間の距離です。

手前の機体は、いつもの私のです・・・
すぐ奥が、倉橋さんの ”BEAT ON 140RX仕様”です。
こちらは、富士シリーズが目白押しです。
シナジーグランドスラムも多かったです。
大会本部です。
KMA役員の皆様、ご苦労様でした。
ところで、見ていた私達がヒヤッとした場面が、少しありました。
このようなシーンを見ると会場を提供されている
クラブの皆様の気苦労なども慮(おもんぱか)れます。
クラブぐるみの団体さんも来られていました。

たしか、春の時は、皆さん、ナービス、スポーツマンでしたが、
それぞれ、ランクアップして、スポーツマン、アドバンスに
挑戦される人が多かったようですね。
機体の方も、ランクアップしていた模様でした。


他には、老舗MK(加藤無線)スタント機の90、140クラスも
結構ありました。

新型YS FZ110搭載のフライトホビー製 STAGE 90も多かったですね!
・・・この機体で、マスターズCクラスに挑戦された○椿さん!
もうちょっとでしたねぇ!!
ところで、この前、雑記録で書いたとおり、ここでは、いつもは左風なので、てっきりそれしか練習しなくてよいと
思っていたら・・・私にとっての試練なのでしょうか!!
台風が通過した後の吹き返しというのですか、いつもと風が逆になっています (^o^;

兎に角、後ろ風が強かったです。飛行場の後ろは、土手になっているため、下では、そう感じませんが、
上にあげると、思ったよりも強い風で、動揺してヘロヘロの飛びになってしまうシーンが多く見られました。
と言う事で、後ろからの強風プラスいつも全く練習していなかった右風でした。

でも、ちょっとの逆風くらい大丈夫だろうと
強引に右からの離陸でパターンを描こうとしましたが・・・
ヘロヘロになってしまいました・・・

やはり、逆では、ダメですね!水平スナップの後も、かなり沈み込んでしまうし、スピンは、0点だし
おまけに離陸もヘロヘロで、はじめて0点を頂きました
エキスパートDの368.5点にも届かない360点でした・・・
「あぁ!P-03も終わったなぁ〜!!」とアキラめて、飛行機を片付けようとしていたら、
ジャンケンで勝った者だけ再受検できると言う事で、ジャンケンに参加しました。
”最初は、グー”という規定どおり!?グーを出したものが勝ち残りました・・・
胡○さんも次からは、グーを出しましょう!!
でも、1回目でマスターズDまであと10点だったのに、2回目飛んだら行けたかも!?ですね!!

1回目で、逆風を強引に飛ばして失敗をした私は、師匠の倉橋さんの
助言により・・・諭(さと)されて!と言った方が正しいかも!?

2回目は、左からの離陸で再挑戦です。

でも、本当は、私・・・左からの離陸は、P-03に於いては、やった事が無いのです・・・
言わば処女飛行のようなものです・・・しかも、ぶっつけ本番でP-03最後のフライト・・・
やはり、試練と考えた方が良いのでしょうか!?・・・でも、両方練習するのが当たり前かな (^o^)

ドキドキでしたが、気合を入れれば、なんとかなるものですねぇ〜!!
1回目よりは、ずいぶんと良くなって・・・私にしては、上出来でした!!
点数も、グッと上がって416.5点・・・プレマスターズD合格の435.5点には、はるかに及びませんが・・・

また、皆さんから、いろいろと”何処がダメだったか!?”を教えていただき勉強になりました。
倉橋さんも、ジャンケンに勝って再挑戦しました。
2回目の450点オーバーは、流石でしたね!
マスターズDも近くに見えてきましたね!!

ところで、私の様にクラブで他にやっている人のいない場合
このように検定会などに出て行って、初めて気付いたり教えてもらう事も数多くあります。

”井の中の蛙”にならないように、また、”勘違いの練習”をあまりしなくても良いように
検定会、競技会に参加すれば、それだけの事は有るものだと、また、実感しました。

”良かったね!”と褒められるよりも”此処が出来ていないよ!!”
と教えてもらう方が、”嬉しい!!”と感じる今日この頃です。

トップページ 前のページ
inserted by FC2 system